- フューネ(会社)のこと
あの日から10年
フューネの決算期は毎年9月末であり、本日10月1日は新しい期の 初めの最初の日です。期の初めは会社にと...
続きを読む
55ページ目
フューネの決算期は毎年9月末であり、本日10月1日は新しい期の 初めの最初の日です。期の初めは会社にと...
続きを読む
今年も9月26日・27日と豊田スタジアムで行われた とよた産業フェスタに今年もフューネは出展しました。...
続きを読む
お葬式に参列される親族の数は一昔前から比べると随分と 減っています。昔の兄弟姉妹は6人とかが普通で...
続きを読む
先日、海外に行く機会があり、久しぶりに日本を離れてみると日本では あたりまえのことがあたりまえでな...
続きを読む
現代人は誰もが多かれ少なかれ何らかのストレスを感じて 生きています。「何らかの対処が必要な状況や変...
続きを読む
9月19日の土曜日、午前9時から午後2時まで そうそうの森フューネ浄水にて お葬儀なんでも相談会と...
続きを読む
9月15日・16日と東京に出張でした。 今回は二日連続で2つの講演の講師に招かれました。 9月15日は東京ビ...
続きを読む
フューネは社名を変更する時にあえて、フューネとは読めなくなる 「FUNE」にこだわったのは舟という...
続きを読む
唱歌「故郷」の歌詞を久しぶりに読んでみました。 兎(うさぎ)追いし かの山 小鮒(こぶな)釣りし か...
続きを読む
書店に行き今、新書の中で一番売れている本ということで興味があった ので読んでみました。 「家族」の...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛