- 日々いろいろ
暴れるお客様
先日、久しぶりにフューネの葬儀会館で夜中に大暴れをして 備品を壊されたお客様がいらっしゃいました。...
続きを読む
29ページ目
先日、久しぶりにフューネの葬儀会館で夜中に大暴れをして 備品を壊されたお客様がいらっしゃいました。...
続きを読む
近年、お墓がいらなくなり、「墓とじ」「墓じまい」と呼ばれている ようなお墓の処分のご依頼が多くあり...
続きを読む
6月4日日曜日 みよし市三好町の葬儀会館「結クラシカル三好」の オープン100日祭を開催しました。 300人...
続きを読む
ネット上の記事(J-CASTニュース)に以下の記事が掲載されて いましたので引用させて頂きます。 葬儀の後...
続きを読む
長年の親しまれてきたスナック菓子「カール」が8月生産分をもって 全国販売を中止し、販売地域を関西地...
続きを読む
葬儀をご依頼頂くお客様に一番提供したいのはお亡くなりになられた 方との「最後の時間」です。 臨終の...
続きを読む
みよし市三好町に今年2月にオープンした 葬儀会館「結クラシカル三好」は 6月4日午前10時より午後4時ま...
続きを読む
最近では本当にお葬式の形態が小規模化してきており、 家族葬を希望されるお客様が過半数以上であるのが...
続きを読む
スマートフォンで、フリーマーケットの利用ができるアプリとして 「メルカリ」が注目されています。 ス...
続きを読む
多くのお客様から葬儀会館を「予約できたら」というご要望を頂き ますが、人の生死だけはいつかという断...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛