- フューネ(会社)のこと
祝 「あいち女性輝きカンパニー 」優良企業として表彰されました
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
フューネでは1月2日午前8時に全社員が本社に集まり、
年頭の社長訓示を行ないました。
この日は休みの社員も朝礼だけには絶対参加。
一年の初めに全員が参加することにとっても重要な意味があります。
毎年のことながら一年でもっとも緊張する大事な朝礼です。
さて、今年の社長方針は
「感動葬儀。」~「死を通して生」の伝承~
としました。フューネの経営理念である「死を通しての生」の理念を
多くのお客様に共感して頂けるよう頑張っていきたいものです。
思えば昨年は硫化水素での自殺、無差別的な殺人や残忍なひき逃げ事件などが
世間を騒がしました。私自身、「死」とは?「生」とは?
ということを非常に考えさせられた1年でした。
フューネが実施する「感動葬儀。」で生きていることの尊さ、
命の大切さを地域の皆様に発信していけたらと考えております。
そこで、今年より下の写真のようなメッセージを
フューネの葬儀会館のお客様が目に止まり易いところに掲示します。
フューネがお葬式をお手伝いさせて頂いたお客様に
早く悲しみから立ち直ってほしい。
そんな願いを込めたフューネが考える「葬儀社の使命(指針)」です。
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
11月4日 フューネの創業70周年記念講演会がフューネ本社近くの豊田市民文化会館にて行われました。 ...
続きを読む
フューネは24時間必ず電話が繋がります。 葬儀社としては当たり前のことかもしれませんが、営業時間外...
続きを読む
今年4月にオープンした葬儀会館「みんなの家族葬。ミウラ葬祭花園ホール」はおかげさまでオープン以来...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |