- フューネ(会社)のこと
祝 「あいち女性輝きカンパニー 」優良企業として表彰されました
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
12月1日よりフューネの新サービス「預骨(よこつ)サービス」を
開始いたしました。
「預骨(よこつ)」とは読んで字のごとく、
ご遺骨を預かること。
つまり、お墓などに納骨するまでの一定の期間、お骨を預かるサービスを
預骨サービスといいます。
現代の葬儀事情では供養のあり方が多用化しているとともに、
お墓や仏壇の無いご家庭が増えています。
特にアパート・マンション住いの方も多く、ご自宅にお骨を安置しておく
スペースが無い方も多くいらっしゃいます。
また、仕事上、転勤が多い方などはなかなかお墓を建てるのが難しく
仕方なくお骨を手元に置いておく方も多数いらっしゃいます。
そうした方の為に格安の料金でお骨を預かります。
お値段はひと月あたり1050円です。
くわしい料金表はコチラをクリック↓
https://www.fune.ne.jp/yokotsu/yokotu.html
預骨サービスを始めるきっかけになったのはお葬式を通じ、
お骨の保管場所に困っている方が予想外に多く
いらっしゃることに「気づき」今回のサービスを思いつきました。
フューネでお葬式をお手伝いさせて頂いたお客様のみならず、
日本全国どなたでもお申し込みを受け付けています。
厳重な管理の下、ご遺骨をお預かりさせて頂きます。
くわしくはフューネのホームページ【コチラ】↓をご覧下さい。
https://www.fune.ne.jp/yokotsu/yokotu.html
申し込み・お問合せはお電話にて
フューネ本社 預骨サービス係まで
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
11月4日 フューネの創業70周年記念講演会がフューネ本社近くの豊田市民文化会館にて行われました。 ...
続きを読む
フューネは24時間必ず電話が繋がります。 葬儀社としては当たり前のことかもしれませんが、営業時間外...
続きを読む
今年4月にオープンした葬儀会館「みんなの家族葬。ミウラ葬祭花園ホール」はおかげさまでオープン以来...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |