- フューネ(会社)のこと
葬儀の担当者とフィーリング
考えて頂ければ解ることですが、葬儀社に勤める全社員が お葬式の担当をするわけではなく、葬儀の担当者...
続きを読む
フューネが三浦生花店の新規事業として葬祭事業を始めてから
今年で40年の歳月を迎えています。
帝国データバンクならびに東京商工リサーチが定める老舗の定義とは
創業30年以上事業を行っている企業となっています。
この定義からすると、フューネは半世紀以上続く、生花業はもちろんのこと
葬祭事業も「老舗」企業の仲間入りを果たしています。
経営者の視点からするとよくも40年間の間、一度も会社を潰すことなく
これまで商売ができたことに、驚嘆するほど感動があります。
ひとえにフューネの商品を支持して頂いた多くのお客様がいらっしゃったことが
すべてではないでしょうか。
そして、フューネが誇るべきことは創業して40年間、たったの一度の
臨時休業もなく、年中無休365日営業を続けていること
です。これがフューネの強みでもありますし、お客様から信頼を
される理由の一つではないかと思っています。
さて、会社そのものは生き物であると同時に、会社そのものが持つ
ブランドがあります。
同時に会社のブランド力を高めて行くことが、経営する者の使命であり、
お客様の満足度に繋がるものなのです。
では、会社のブランドを構成する大きな3つの柱は何か。
STORY(物語)
HISTORY(歴史)
PHILOSOPHY(哲学)
の3つなのです。
自社の提唱する商品を物語として語ることが出来て、会社の歴史を語り、
経営理念に代表されるような企業として変わることのない考え方が
確立していることが「ブランド」作りには絶対に欠かせない要素なのです。
フューネに於いては自社の商品を「感動葬儀。」として明確にして、
感動あるお葬式の物語として提供し、40年の会社の歴史を
信用・信頼に変え、創業以来一度も変更したことない社是
「親切・丁寧が合言葉
広げよう信用の輪と連帯の輪」
を哲学として社員ひとりひとりが実行することが
「フューネ」というブランドなのです。
願わくば、「フューネ」というブランドがいつまでも地域の皆様に信頼される
ブランドであり続けたいと節目の40年目に思うことなのです。
考えて頂ければ解ることですが、葬儀社に勤める全社員が お葬式の担当をするわけではなく、葬儀の担当者...
続きを読む
10月1日にフューネの公式オンラインショップを オープンさせて頂きました。 お仏壇の購入はもちろん、...
続きを読む
葬儀社が自前で運営する民間の葬儀会館がこの世に誕生してまだまだ 半世紀の歴史しかありません。 悠久...
続きを読む
葬儀社の求人募集は伝統的に苦労をするものです。 他の業種と比較をしても、集まりにくいものです。 葬...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |