- フューネ(会社)のこと
祝 「あいち女性輝きカンパニー 」優良企業として表彰されました
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
社員が書いた感動葬儀。事例集から。
~パートナーは永遠に・・・~
そのお客様は、ご夫婦揃ってプロになろうとしている、社交ダンスのダンサーでした。亡くなられたのは奥様、年は20代半ば旦那様が先に社交ダンスをされていて、教室に習いに来た女性(妻)を見て一目ぼれし結婚。当時、トヨタ自動車に勤めていた奥様は、本気でプロのダンサーを目指すため、親の反対を押し切り退職した。年月が過ぎるにつれ、プロのダンサーになる難しさを2人は知ることになるが、大好きなダンスを諦めることは出来なかった。同教室には2人が目標とするプロのダンサーペアーがいて、私たちもいつかあんな素敵なペアーになりたいと思い日々、練習に明け暮れていた。そんな矢先に妻の病気が発覚した。病名は癌でありしかも悪性リンパ腫であった。病院で検査をしたところ、既に癌は進行し体のいたるところに転移していた。病気が発覚した後も2人は、残された時間を大好きなダンスに注ぎ、癌と戦いながら懸命に生きた。しかし、妻の最期を迎える事になった。喪主はもちろん夫が勤めた。ご遺体の安置は妻の実家、通夜・葬儀の話は夫と妻側の両親との3人で進めた。夫の意向(ダンスの仲間を大勢呼び皆で妻を送りたい)と、妻側の両親との意向(親族中心で娘と向き合う時間が欲しかった)が噛み合わず打合せは難航しました。なぜなら、妻側の両親は娘が亡くなったのは全てダンスのせい!ダンスさえしていなければこんなことにならなかった!と決め付けていた。娘をそそのかした夫に敵意をあらわしていました。しかし、通夜・葬儀はダンス教室の方々を中心とした、会葬者が集まり大勢の方に見送られた。故人の夫に奥様を送る際、通夜・葬儀で何かしてさしあげたい事、要望はありますかと、お聞きしたところこんな2つの要望が返ってきました。 1、式場のBGMはケルティック・ウーマンの「YOU RAISE ME UP」を流して欲しい!この曲は2人が目標としているプロのダンサーペアーが、いつも大会で流している曲であり、いつか自分たちもあの2人の様にプロの世界でダンスがしたかった!そんな思いが詰まっている曲とのこと。
2、2人が大会で着るはずだった真っ赤なドレスを妻に着せてあげたい!当時、湯灌があまり浸透していなかったこともあり、考えた私はお棺に、真っ赤なドレスを羽織らすことをお客様に提案しました。お客様は大変喜んで下さりました。
通夜・葬儀とダンス関係者の方々が大勢集まり、故人を偲び思い思いの言葉をかけられまた、BGMもその場の雰囲気を優しく包み込んでいました。そして、葬儀の当日を迎え式中は悲しみでいっぱいの雰囲気でした。最期に遺族親族を代表して喪主の言葉、「妻と巡り会えて私は本当に幸せでした!大好きなダンスを、最期の最期まで一緒に踊れたことは自分にとって最高の宝物!妻は世界一のパートナーでした!」と挨拶されました。式場内は号泣の嵐となり、故人を偲ぶ声が多く聞こえました。そして、大勢の方々にお花をお供えして頂き、葬列出棺もちろんBGMはケルティック・ウーマン「YOU RAISE ME UP」が流れる中、2人で最期のダンスをされながら旅立たれました・・・。
この度、フューネは愛知県が主催する女性の活躍促進に積極的に取り組む「 あいち女性輝きカンパニー 」...
続きを読む
11月4日 フューネの創業70周年記念講演会がフューネ本社近くの豊田市民文化会館にて行われました。 ...
続きを読む
フューネは24時間必ず電話が繋がります。 葬儀社としては当たり前のことかもしれませんが、営業時間外...
続きを読む
今年4月にオープンした葬儀会館「みんなの家族葬。ミウラ葬祭花園ホール」はおかげさまでオープン以来...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎えた。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |