- 日々いろいろ
見えないものと繋がる お盆
毎年、この時期は民族大移動と言っても良いくらい、多くの人が 故郷を目指して移動をします。故郷に帰れ...
続きを読む
16ページ目 日々いろいろ
毎年、この時期は民族大移動と言っても良いくらい、多くの人が 故郷を目指して移動をします。故郷に帰れ...
続きを読む
和菓子といえば小豆でつくったあんこのおまんじゅうが代表格ですが、 酷暑が続くこの時期はおまんじゅう...
続きを読む
最近の私は3日の一回くらいの頻度でホテルで朝食を食べています。 なぜこんなに多いのと思われている方...
続きを読む
2007年11月から始めたこの「感動葬儀。」ブログを 2日に一回欠かさずに書いていることはある意味自分自...
続きを読む
約束の時間を守るということは人としての当たり前の行為であり、 相手から信用を勝ち取るには絶対に時間...
続きを読む
辞書によると「娯楽」とは心を慰め、楽しむこと。 そのような物事。笑い、喜ぶような楽しみ。 とありま...
続きを読む
ここ最近は名刺の交換をする枚数が飛躍的に増えています。 それだけ多くの方とお会いする機会が増えてい...
続きを読む
最近は親子丼を名物として食べれるお店が増えているように思います。 もともと愛知県は名古屋コーチンの...
続きを読む
4月という新年度は毎年フューネにも新しい新入社員が入社して 彼らの緊張している姿を見ていると自分自...
続きを読む
2007年11月から始めたこの「感動葬儀。」ブログも 現在8年目に入っています。 その間、自分が定めた自分...
続きを読む
株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役
1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。
代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。
一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。
終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。
●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛