自分自身がコロナ陽性者でお葬式に行けない

「自分自身がコロナ陽性者でお葬式に行けない」というお客様が最近大変多くなっています。
以前と比べて短くなったといえ、発症してから最低でも7日間は外出を禁じられる訳ですが、その期間に近親の方がお亡くなりになってしまうと自分自身が葬儀に参加することが叶わなくなるのです。コロナ禍の初期の頃は本来であれば、喪主をする立場の方不在とかでとにかく葬儀を施行していましたが、果たしてそのようなやり方でよいのかということです。
最近ではフューネでは近親の方でコロナの陽性者がいる場合は、可能な限り葬儀の開催を延期して日延べをして開催することをご葬家に提案をしています。
コロナ禍以前のお葬式であればインフルエンザくらいならば、無理をしてでも大切な人の葬儀に参列されるお客様が普通にいましたが、今ではそれば社会的に許されません。
なんとか新型コロナの分類も5類に格下げとなってインフルエンザ同等にならないかと思うのですが、もう少しかかりそうですね。
現在はご遺体の保存も昔よりも進歩していますから、勇気を持って葬儀を延期して貰うことをお客様に選択をして貰いたいのです。
折角ならば、近親者のお葬式は誰もが参列をしたいと思うはずですから。
誰でもコロナウイルスに感染する今は、「自分自身がコロナ陽性者でお葬式に行けない」という悲劇は誰でもある日突然に襲ってくると覚悟をしておくべきなのです。



最新記事

最新記事

初めての方へ FUNE公式サイト

三浦 直樹

株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役

1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。

代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。

一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。

終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。

●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

PAGE TOP