お骨箱を選ぶ

お骨箱の種類というものは大きさ、形、材質などで様々な種類が

あります。一昔前では大きさもカタチも葬儀社がセットプランに

入っているお骨箱を選ぶというより半ば強制的にお買い求め

頂くことがほとんどでしたし、お客様自身もお骨箱にこだわる方は

まずいらっしゃいませんでした。




近年ではお骨を収骨する量によってお骨箱のサイズを選ぶことを

多くのお客様が知っています。

そして、実際にお骨箱の大きさを尋ねると大きいのが良いとか

小さいのが良いとの返事が返ってきます。

収骨をするお骨の量が少なくて良いお客様が増えており、

小さめのお骨箱は年々選ばれる方が増えています。




それでも、お骨箱を葬儀の打ち合わせの時に選ぶことは本当に

難しいものです。何故ならば時間が無いから。

実際に気に入ったお骨箱を選ぶのは、とりあえず廉価版の画一的な

ものを選んでおき、後から納得のいくものを選ばれるケースが

多いものです。




葬儀社の社長としては、お骨箱はその人の個性を表現できるアイテム

として、是非最適なものを選んで欲しいものです。

しかしながら、現実は時間との闘いの中でなかなか厳しいものです。

お亡くなりになられてからではゆっくりと選ぶことが出来ないの

ですから、是非とも生前のご相談にお越し頂き、お骨箱を納得いくまで

選んで欲しいのです。



最新記事

最新記事

初めての方へ FUNE公式サイト

三浦 直樹

株式会社 FUNE (フューネ)代表取締役

1975年、愛知県豊田市生まれ。
2005年、株式会社FUNE (フューネ) の代表取締役に就任。
(株式会社ミウラ葬祭センターが社名変更)
2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の 拡大を図る。
2024年、創業70周年を迎える。

代表就任以来「感動葬儀。」をテーマに掲げ、サービスの向上に努めた結果、2011年には週刊ダイヤモンド誌調査による「葬儀社350 社納得度ランキング (2月14日発売)」で全国第1位に。

一方、 葬祭業者のための専門学校「フューネ クリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。

終活のプロ、 経営コンサ ルタントとしても全国で講演多数。
著書に『感動葬儀。 心得箇条』(現代書林)、『間違いだらけの終活』(幻冬舎)、『2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活』(現代書林)がある。

●好きな食べ物:和牛
●嫌いなもの:イクラ・泡盛


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

PAGE TOP