- 事業承継について
平常時と非常時
2020年という年は東京で2回目のオリンピックが開催された年と 後世に残るはずでしたが、新型コロナウィルスが世界中に蔓延して パンデミックを引き起こし、世界中の経済が麻痺した年というなんとも 忘れられない災難が降りかかった年と記憶されるでしょう。 多くの世界のリーダー達が「国難」「戦争」という非常時である...
2020年という年は東京で2回目のオリンピックが開催された年と 後世に残るはずでしたが、新型コロナウィルスが世界中に蔓延して パンデミックを引き起こし、世界中の経済が麻痺した年というなんとも 忘れられない災難が降りかかった年と記憶されるでしょう。 多くの世界のリーダー達が「国難」「戦争」という非常時である...
企業を経営していくには経営の状況を客観的に判断することが とても重要です。客観的に判断する為に「数値化」は必須項目であり、 数値化した文書を表にしたのが「財務諸表」です。 その中でも特に重要な表が「損益計算書」と「貸借対照表」です。 近年、この表だけでなく、手元にあるキャッシュ(現金)がどれだけ あるか...
昨年2019年はラクビーのワールドカップで日本中が興奮した一年でした。 そこから生まれた新語・流行語大賞の「ワンチーム」という言葉は ラクビーというスポーツが一人では絶対に勝てないということの 象徴のようなことばです。多くの企業や団体などの組織も一人の力では どうしようもならないことを「組織化」してチー...
私は葬儀社と社長としては2代目ですが、「2代目」の事業承継においては とかくいろいろ周囲から言われることがあります。 それも大抵の意見が否定的な意見であり、事業承継の当事者としては なかなか精神的に辛い経験となることが多いのです。 では、2代目の事業承継と他の事業承継とは何が違うのでしょうか。 そもそも2...
帝国データバンクが2017年に発表した 「後継者問題に関する企業の実態調査」によると実に国内企業の 3分の2にあたる66.5%が後継者不足だと回答をしています。 このことは最近、新聞でもよく取り上げられるようになりました。 後継者不足の問題点は様々ありますが、一番の核心的な理由は 「儲からなくなった」ということ...
今年、創業65周年を迎える弊社は地元愛知県豊田市において多くの市民から 「葬儀社」として認知をされています。地域の方から葬儀といえば「フューネ」と 言って頂けるブランド力は先代からの功績のおかげであり、深く感謝すること の一つです。 しかしながら、弊社の65周年の歴史においてはじまりは小さな小さな花屋さ...
世の中には「まさか」という想定外のことが無くなることは永遠にはありません。 しかしながら、物事を円滑に進める為には「想定外を想定する」ことはとても 重要なことです。 リスク回避の基本は「想定と準備」であり、想定だけでは不十分なのです。 想定に基づいた各種の訓練や行動はとても大切なことなのです。 企業に...
この度、7月2日にこの事業承継ブログの内容も取りいれた書籍を出版します。 タイトルは「2代目葬儀社社長が教える絶対に会社を潰さない 事業承継のイロハ 代替わりは社長の終活」 というとても長いタイトルですが・・・ これまでにコンサルタント業務でも、お伝えしてきたことを 一冊の本にまとめてみました。 このブロ...
企業の合併、買収を指すM&Aの件数は近年、大幅に増えてきています。 M&Aとと言えば少し前までは大企業間の間の事柄と訳しても良いくらい でしたが、最近は中小企業においても無縁ではなくなりました。 大企業がM&Aを実行する理由は一番は「競争力の強化」であり、 グローバル企業においては日本国内の競争力を...
「企業は社長の器以上には大きくならない」 ということはよく言われますが、 社風を作るのも、「社長の器」であると言えます。 創業社長ならば、自分の考えが即、「社風」に反映されますが、二代目・三代目は 自分の考えと社風が対立することが起きるのです。 老舗企業において代々受け継がれてきた社風というものは、継...
政治家を志す人にとって、選挙を勝ち抜くために必要な要素は 「ジバン(地盤)・カンバン(看板)・カバン(鞄)」のいわゆる三バンであることは 多くの人が知る大切な要素です。 この三バンの中のカンバン(看板)と政治の世界では「知名度」と訳すことが ベストだと思いますが、事業承継のおいての「看板」は知名度よりも重要...
事業を継承出来なかった時に選択することの一つとして「廃業」という 選択肢があります。日本では約8割近くが中小企業と言われている中、 後継者のなり手不足からくる廃業は少なからずあるのです。 単純に廃業は倒産や破綻とは違います。 倒産や破綻は大きなな負債を抱え、個人的にも時として破産という 選択をしなけれ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |