- 事業承継について
債務超過の厳しさ
債務超過とは債務者の負債の総額が、その企業が抱える資産の総額を上回る状態 のことで日本の証券取引所の場合、企業の連結決算が2年連続債務超過になると 上場は廃止されます。帳簿上の株価の価値は0円となり、債務超過の段階で もはや会社が倒産していると判断する方々もいらっしゃり、債務超過状態では 本当に厳しい...
債務超過とは債務者の負債の総額が、その企業が抱える資産の総額を上回る状態 のことで日本の証券取引所の場合、企業の連結決算が2年連続債務超過になると 上場は廃止されます。帳簿上の株価の価値は0円となり、債務超過の段階で もはや会社が倒産していると判断する方々もいらっしゃり、債務超過状態では 本当に厳しい...
人が亡くなり、相続をする時には財産を引き受けます。基本的には財産は 価値のあるものですが、マイナスの財産も存在します。つまり借金も相続 する訳です。マイナスの財産が多い場合は相続を放棄する権利が認められて いますが、会社を引き継ぐ時にはどうでしょうか。 基本的に負の遺産はすべて、後継者が引き継ぐ必要...
経営にとって大切なことは、どんな時代になっても変えてはいけないことと 時代に合わせて変えていくことの2つの要点をバランスを上手にとっていく ことが基本です。どんな時代になっても変えないことをタテ軸とするならば、 時代に合わせて変えることをヨコ軸としてタテとヨコのバランスをとり、+の ような形になってい...
前々回、前回に引き続き、社長一年目の苦悩について書いていきます。 社長になったばかりの一年目というのは「方針」という点では大変苦戦を しました。私は社長に就任するとともに着手した組織の改編はこれまでの 会社のルールも変更になった部分も多く、また先代の頃は○であった事柄 が新社長になったら×になってしま...
前回に引き続き、社長一年目の苦悩について書いていきます。 社長として絶対にやってはいけないこと。 それは従業員に払う給与を給与日に支払わないことに他なりません。 もちろん、他にも重要なことはたくさんありますが、そもそも社員のみなさんとの 信頼関係が無くなったら、すべてを失うことになるのです。 労使の関...
私が社長に就任したのは30歳でした。 ※社長になった経緯は「親子喧嘩から社長に。」をご覧ください。 創業社長でも私が30歳で社長になったことは私たちを知る社外の方々にとって 大きな驚きでした。当時の私は一言で言えば「未知数」だったのです。特に社外の 皆様にとっては経済団体へもデビューをしていませんでしたの...
最近、複数のお取引企業から「廃業」のご挨拶を頂きました。中には創業50年を 超えた老舗企業もあり、こちらが廃業の知らせに驚くばかりです。 廃業を決めた企業は決して業績が悪いという理由ではないところが本当に残念 なのです。なぜ廃業を決意されたか聞いてみますと大方が「後継者がいない」 という理由を教えてく...
私のメインブログ「感動葬儀。」ブログ、2014年4月20日付ブログ記事 「社長のインフラ」で書いたことですが、 「社長に必要な13のインフラ」というものがあります。 13の項目は以下の通り 1.法律 2.経理 3.英語 4.人事5.情報技術(IT)6.財務 7.製造 8.品質 9.営業 10.総務 11.プレゼンテーション 12.一般教養(と...
「会社は民主主義ではない」 という言葉は私が社会人なった最初の研修で講師に教えて頂いた言葉です。 民主主義国家の日本において、物事の決め事はみんなで話あって決めるという 民主主義の大原則に疑いを持たなかった21歳の私にとって、それはそれは衝撃的 な言葉でした。 実際に社会人として社会に出てみるとその意味...
「心・技・体」という言葉はよくスポーツの世界で使われます。心(精神力)と テクニックである技と体そのものの体力の三本柱が大切であるということ を表現している言葉です。 実は経営にも「心・技・体」が肝要であり、大切な順番も心・技・体の順番 なのです。 経営者と磨かなければならないのはまずは心であり、心の...
社長になるということは様々な覚悟が必要であるのですが、それ以前に 経営者として必要なスキルを磨いておくということが本当に重要なのです。 社会人として漢字が読める、足し算・引き算などの計算が出来るといった ような基本的なスキルの中で経営者としてどうしても必要なスキルは 「決算書が理解できる」 ということ...
私は30歳と8日目で社長に就任しました。正直に申しまして自分でも予定よりも かなり早いと思いました。創業社長なら20代の社長も珍しくはありませんが、 弊社は花屋としては私で4代目。葬儀社としては2代目という歴史があり、 そろそろ老舗と名乗っても怒られないくらいの歴史になっていました。 そのような背景の中での...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |